エアコンリース・販売

業務用エアコンの導入はお手軽なリースがオススメ!初期費用0円、修理費用0円で導入可能。ダイキンの安心保証リース。初期費用0円、月々わずかな負担で最新機種導入可能、経費で処理が可能、動産保険・修理保証付きで安心。

『新しいエアコン導入を検討されているお客様へ、
リース契約は、初期費用をおさえつつ最新のエアコンを導入できる魅力的な選択肢です。』
『当社では、安心保証リース付帯のダイキン製エアコンに特化したリース契約のみ取り扱っております。
以下に、安心保証リースとリース契約のメリット・デメリットについて紹介します。』

Guaranteed Lease

修理費用0円

突発的な故障が起きても、リース期間中は修理費無料。
複数回の故障も無料で修理が可能です。

Conditions

使用時間 4,380時間/年 *以内
(平均12時間/日)

※使用時間4,380時間/年の目安

食品工場・店舗の営業時間(操業時間)が12時間以内であれば、 「4.380時間/年」 内に収まるものとします。
(冷凍冷蔵庫の電源は切られていなくても問題ありません。)
それ以上の営業時間 (操業時間) を超える場合、 安心保証の対象外 となります。 但し、 営業時間 (操業時間) の取り決めがない業態の お客様の場合は、都度お問い合わせください。

注意事項

  • 虚偽の申告をされた場合は安心保証の対象外となります。
  • 安心保証は通常使用における故障に対しての保証です。
  • 消耗品の交換や洗浄等の保守サービスは有償となります。

ダクト形の場合

  • 本体およびダクトを露出設置する場合は安心保証リース、安心保証延払 共に対象となります。
  • 本体およびダクトを天井隠蔽や埋め込み設置する場合は安心保証リース の対象外となりますので安心保証延払をご利用ください。

Trouble Response

業務用エアコンの修理フロー図。お客様が故障発生時にリース会社(三井住友ファイナンス&リース)へ連絡。リース会社がダイキンメーカーサービスへ連絡し、修理訪問を実施。24時間365日対応。販売店との連携あり。

Merit

  • メリット01

    初期費用0円

    取付工事費も月額リース料に含められております。

  • メリット02

    修理費用0円

    リース期間中は複数回の故障も修理費無料
    ※通常使用における故障に対しての保証です。

  • メリット03

    月々わずかな
    ご負担で、
    最新機種を
    導入可能

  • メリット04

    経費で処理

    月々の料金は経費として処理が可能。

  • メリット05

    動産保険付き

    偶発的な事故(火災・落雷・盗難等)は、保険適用となります。

  • メリット06

    最新機種の省エネ効果で実質負担額も大きく軽減

    CO2も大幅に削減可能です。

  • メリット07

    資産管理などの手間を省く

    複雑な償却計算、財務管理が不要になります。

  • メリット08

    銀行の借入額が温存できる

Demerit

  • デメリット01

    一般的に中途解約ができない

  • デメリット02

    販売価格にリース手数料が追加される

  • デメリット03

    契約には
    審査があります。

  • デメリット04

    業務用エアコンの所有権が移転しない

    (買取できる場合もございます。詳しくはご相談ください)

Monthly lease rates

※100円未満切上、消費税別

物件価格 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金
30万円 7,800円 6,500円 5,700円 5,000円 4,700円 4,400円 4,100円
40万円 10,300円 8,600円 7,500円 6,700円 6,300円 5,800円 5,500円
50万円 12,900円 10,800円 9,400円 8,300円 7,800円 7,200円 6,800円
60万円 15,500円 12,900円 11,300円 10,000円 9,400円 8,700円 8,200円
70万円 18,000円 15,100円 13,100円 11,700円 11,000円 10,100円 9,600円
80万円 20,600円 17,200円 15,000円 13,300円 12,500円 11,600円 10,900円
90万円 23,200円 19,400円 16,900円 15,000円 14,100円 13,000円 12,300円
100万円 25,700円 21,500円 18,700円 16,600円 15,600円 14,400円 13,600円
150万円 38,600円 32,300円 28,100円 24,900円 23,400円 21,600円 20,400円
200万円 51,400円 43,000円 37,400円 33,200円 31,200円 28,800円 27,200円
リース期間
4年 5年 6年 7年 8年★1 9年★1
★2
10年★1
★2
2.57% 2.15% 1.87% 1.66% 1.56% 1.44% 1.36%

★1. スカイエア、 machiマルチ、 ベンティエール、 業務用マルチエアコン(5~7馬力)、 住設商品 (賃貸アパート・賃貸マンションオーナー様限定)のみ対象
★2. 業務用マルチエアコン (8馬力以上) マルチキューブエアコンのみ対象

Service Coverage

※天災や事故による損害については事故内容により 動産総合保険が適用される場合がございます。
(保険認定に関する査定は損害保険会社が行います)

業務用空調機 / 全熱交換器 / 業務用給湯器 / 業務用マルチエアコン / 空気清浄機 / 住設商品 / 中低温機器の場合

安心保証適用項目(無償)

部位 作業範囲 ※1
圧縮機 全密閉型圧縮機の修復
冷媒系統 現地配管を除く圧縮機・電子膨張弁・熱交換器、およびユニット内配管の修理・修復
膨張弁の修復
その他の冷媒部品(冷媒配管を除く) の修理・修復
保護機器 ヒューズの修復
過電流継電器の修復
圧力開閉器の修復
温度開閉器の修復
電気系統 プリント基板の修理・修復 電磁接触器の修理・修復 温度調節器の修理・修復 補助継電器の修理・修復
基盤の修復
センサの修理・修復
その他電気・電子部品の修理・修復
送風機系統 室内 モーターの修復
軸受ベアリングの修復
Vベルトの修復
室外 モーターの修復
軸受ベアリングの修復
Vベルトの修復

※1.修復作業には取替作業も含みます。

安心保証適用項目(有償)

  1. 使用上の誤り及び不当な修理や改造により故障及び損傷
  2. お買い上げ後の取付場所の移動、落下などによる故障及び損傷
  3. 火災・地震・水害・落雷・塩害・有毒ガス(温泉地域設置物件等) ・ 薬品による被害・ その他の天災地変・公害や異常電圧による 故障及び損傷
  4. 保証書に保証期間開始日・お客様名の記入のない場合、 あるいは字句を書き換えられた場合
  5. エアコンの運転時間が常時1日12時間を超える場合 【安心保証リース・割賦】 (例:24時間稼働等)
  6. 住居目的 (集合住宅・寮を含む) 以外でのご使用の場合 【安心保証リース (住設商品)】
  7. 安心保証適用項目以外の修理・部品修復並びに意匠範囲の塗装・メッキ直し・サビ落とし・修理・部品修理・清掃【エアコン、 エコキュート】
  8. 熱交換器の腐食、ケーシング脱落、部品のサビなどの保守・交換・調整修復作業 【エアコン】
  9. 熱交換器やエアフィルタなどの洗浄作業 【エアコン】
  10. 消耗部品 (交換用フィルタ、 電池など) の調達及び交換・調整修復作業
  11. ダイキン製品の標準外部品・機器の修理・修復
  12. 基礎及び架台・電源設備などの付帯設備の修理・修復
  13. 天災地変、火災、 争議などに起因して生じた事故の修復作業 (注:事故内容により動産保険が適用される場合もあります)
  14. 安心保証対象以外の設備に起因して生じた2次的事故の修復作業
  15. 取り扱い不良に起因して生じた故障の調節修復作業
  16. 保全提案 (フィルタや熱交換器の定期洗浄など) するも改善できない事項に起因して生じた故障の修正・修復作業
  17. 修理に伴う建物躯体の修理 (天井はがしなど) 費用
  18. 室外機の高所設置等におけるクレーン車使用・足場組立など本体修理以外に発生する費用
  19. リモコンを紛失された場合の代替リモコン代金
  20. その他メーカー保証の規定項目に明記無き事項
  21. 故障修理時に薬品を使用した洗浄を実施した場合の洗浄費用
  22. 故障修理を伴わない洗浄費用 (洗浄のみの費用)
  23. 安心保証の対象外商品、 設備の修理・修復

※1.下記についても安心保証適用除外となります
●施工不良による故障 フロン排出抑制法に対応した点検作業等

After Lease End

  • 再リース契約

    • 1年ごとの更新契約(年間で月額リース料に2を乗じた額+消費税の費用がかかります。ただし、修理保証はつきません。)
    • 再リース契約の更新に制限なし
  • 新規契約

    新しいエアコンを導入し、新たなリース契約を締結します。

  • 契約終了

    機器を取り外し、リース会社に返却となります。

Question

設置工事費もリース契約に含めることはできますか?

はい。設置工事費もリース料金に含まれております。

修理保証は付いていますか?

はい、修理費無料のダイキン安心保証サービスが付帯しておりますのでご安心ください。

リース契約の期間が終了した後はどうなりますか?

契約期間終了後は、以下のいずれかの方法をお選びいただけます。

  • 再リース契約:1年ごとの更新契約(年間で月額リース料に2を乗じた額+消費税の費用がかかります。ただし、修理保証はつきません。)
  • 新規契約:新しいエアコンを導入し、新たなリース契約を締結
  • 契約終了・返却:機器を取り外し、リース会社に返却

リース契約期間中に途中解約は可能ですか?

原則として、リース契約期間中の解約はできません。ただし、お客様のご都合による解約を希望される場合は、途中解約金をお支払いいただくことで解約に応じる場合があります。

リース契約に動産保険はついていますか?

はい、動産保険が付保されています。火災、落雷、盗難などの偶然の事故による損害を補償します(一部対象外のケースもございます)。

リース契約のメリットは何ですか?

リース契約には以下のメリットがあります。

  • 初期費用ゼロ:まとまった費用をかけずにエアコンを導入可能
  • 修理費用ゼロ:リース期間中は複数回の故障も修理費無料
  • 経費処理が可能:月々のリース料は経費として計上でき、節税効果が期待できる
  • 最新機種を導入できる:省エネ性能の高い最新機器を導入し、電気代の削減が可能

リース契約のデメリットは何ですか?

一方で、リース契約には以下の点に注意が必要です。

  • 所有権がリース会社にある:契約期間終了後、買取が可能な場合もありますが、基本的に所有権はリース会社にあります。
  • 途中解約が難しい:原則として中途解約は不可ですが、解約金を支払うことで解約できる場合もあります。

リース料金の目安はどれくらいですか?

物件価格 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金 月額料金
50万円 12,900円 10,800円 9,400円 8,300円 7,800円 7,200円 6,800円
100万円 25,700円 21,500円 18,700円 16,600円 15,600円 14,400円 13,600円
200万円 51,400円 43,000円 37,400円 33,200円 31,200円 28,800円 27,200円

詳細なリース料金については、お気軽にお問い合わせください。

修理保証なしのプランはありますか?

はい、ございます。リース料率は以下の通りです。
詳しい内容はお問い合わせください。

リース期間
3年 4年 5年 6年 7年 8年
3.04% 2.32% 1.89% 1.60% 1.39% 1.31%

Troubles

  • 初期費用をかけずに最新のエアコンを導入したい
  • エアコンが故障してしまって
    修理することができない
  • エアコンの機種が古く、
    修理に必要な部品が手に入らない
  • 月々の消費電力が高く、
    最新のエアコン購入を検討している
  • エアコン修理をしたいが、
    修理費用が非常に高くなってしまう
  • 新しいオフィスを建設中で
    新しいエアコンを導入したい

Cases

  • エアコンの
    修理費用が高い

    エアコンが故障した際、修理を検討することも考えられますが、状況によっては新しいエアコンを購入する方がお得な場合もあります。なぜなら、修理が必要な箇所によっては高額な費用がかかることがあるからです。修理の費用が数十万円以上かかってしまう場合は、購入を決断される方も多くいらっしゃいます。

  • エアコンが古く
    消費電力が高い

    2000年前後から省エネルギー技術が進化し、消費電力が劇的に低減されることで電気代の節約が実現されてきました。言い換えれば、それ以前に購入されたエアコンは消費電力が比較的高く、電気代が増加する可能性があります。したがって、古い製品である場合、新しいエアコンに買い替えることが経済的にお得になる可能性があるのです。

  • エアコンが古く
    部品が手に入らない

    エアコンの機種が古いと、修理するための部品が手に入らないことがあります。そうした場合は、どうしてもエアコンを新しく買い替える必要が出てきます。当社でなら、お客様のご要望に合わせた機器のご提案から販売設置まで対応できますので、是非お気軽にご相談ください。

Flow

  1. Step01

    お問い合わせ・お申し込み

    まずは、お気軽にご連絡ください。お客様のご要望をお伝えいただければ、お打ち合わせの日程を調整いたします。

  2. Step02

    訪問・現地調査

    お客様のご要望をヒアリングいたします。エアコンの種類や機能は、使用目的や空間の広さなどによって異なります。お客様のご要望に最適なメーカー、機種を提案いたします。

  3. Step03

    お見積り・ご契約

    エアコン機器・設置場所・設置数などが決まりましたら、お見積書を作成いたします。
    ご契約はリース契約または現金決済でのご購入となります。
    お見積り内容にご承認いただけましたら、ご契約となります。

  4. Step04

    エアコン設置の
    お打ち合わせ・日程調整

    エアコン機器・設置場所・設置数などの最終確認と設置日の日程調整を行います。

  5. Step05

    エアコン設置

    事前に決めた設置日にお伺いします。エアコンの運搬から設置までを行います。

  6. Step06

    完了確認・お支払

    完了確認後、請求書記載口座へお振込みください。
    リース契約の場合は、リース会社からの引き落としとなります。