エアコンの取り付けは簡単にできるものではありません。エアコンの専門であるクリアが取り付け、取り外し、エアコン移設など、責任をもって行います。
現場でスタッフが取り付け位置などを確認します。その際、取り付け方なども説明します。
現地調査や打合せした内容にて、お見積もりを提示させていただきます。追加などがあれば、再見積もりさせていただきます。
お見積もり内容にご承認いただけましたら、ご契約となります。
お客様のご要望と、在庫状況を確認の上、施工の日程を決めさせていただきます。
お約束した日程にて、施工実施。
施工状態を確認していただきます。
確認いただけましたら、ご請求書を発行しますので、期日までのご入金をお願いします。
設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置 / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台の設置(必要な場合) / 壁の配管穴開け(必要な場合) / 配管類の取り付け / 真空引き作業 / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
大型施設の業務用エアコンまで、さまざまな空調設備の保守・修理に対応致しております。自社施工はもちろん、他社が施工したエアコンの修理・メンテナンスにも対応しております。
冷媒ガスの充填、コンプレッサーの交換も専門スタッフが対応可能です。
「エアコンの調子が悪い」と感じられた場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
電源は入るが風がでない、温風は出るのに冷風がでない、運転ランプは点くのに風がでない、冷風は出るのに温風がでない…など。
本体運転ランプが点滅する、エラーコードの点検ランプが点く、点検ランプが消えない…など。
カラカラ何かに触れている音がする、運転中の音がうるさくなった、室外機の音がうるさくなった、リモコンの操作をしても音がしない…など。
エアコンのまわりが濡れている、カベや床が水浸しになっている、排水ホースの詰まりが気になる…など。
エアコン本体の電源が入らず早急に修理したい、エアコン試運転を試しても動かない…など。
台風や地震などで室外機が壊れた、エアコン本体ではなく室外機に原因があり上手く動かない…など。
いつも利用するエアコンだからこそ、しっかりとメンテナンスを行う必要があります。修理をご用命の際は、株式会社CSクリエイトまで。
柔軟な対応を心がけています。
エアコンのことならCSクリエイトにご相談下さい